ブログ|有限会社中の町建材

オフィシャルブログ

沖縄市 金物屋「プレイヤーズカフェ」マキタ Hikoki MAX RYOBI

image_6483441_4.JPG image_67176705.JPG image_67176193.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

公園や海岸線、ビーチ、沢山の人がアウトドアに出掛けてますね!
家族や友人の姿も多く皆さん楽しそうに週末を楽しんでいてこっちも楽しくなりました!笑

実は来週も再来週もBBQやキャンプに出かける予定なので楽しみなんですよね!!
皆さんはどんな週末を予定してますか?

さてさて、今日は地元のオシャレなカフェandダイニングバー
「プレイヤーズカフェ」

友達と軽く飲みますか!ってことで初めて入ったお店だったんですが、ご飯も美味しいしお酒も飲める!
週末にはバンドの演奏なんかもしてるようなので機会がある方はぜひ!

またリノベーションされた空き店舗をホテルとしても経営していて、観光客も泊まりに来るようです!

店内はオシャレな雰囲気!
ご飯も美味しく、スタッフさんも笑顔が素敵でした!

沖縄市 金物屋 「BOASORTE」マキタ Hikoki RYOBI MAX

image_67514113.JPG image_67505665.JPG image_50415617.JPG image_67174401.JPG image_50753025.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

夕方の夕日が気持ちよく、土曜日ということもあって仕事終わりに晩酌する人も多いのではないのでしょうか?
僕もその1人ですww
しばらく綺麗な夕日が見れそうでポカポカ陽気を楽しめそうです!

そんな夕日とセットでハンバーガーなんか食べてコーラなんかで締めてもいい!
昨日、宜野湾の58号線沿いにある、ハンバーガーandバー兼メダカ屋さんの
「BOASORTE」ボアソルチに行ってきました!
まず、店内に入ってビックリ!
U・S・Aの雰囲気バリバリの内装に、目を奪われる数々のフィギュア!
水道管をDIYしたテーブルや配線のセンスはハンバーガーを食べに来たオナガを一瞬子供にかえさせてくれましたww

また店内の裏には筋トレが出来る倉庫もあったり、店外にはメダカの入ったBOXがたくさん‥
ワクワクさんがこんにちはでしたww

注文したハンバーガーとポテトのセットも絶品でお腹も心も十二分に楽しむことが出来ました!
今度はTake outでお隣の美浜で歩きながら食べても素敵!!

機会がある方はぜひcheckしてみてください!

沖縄市 金物屋「保護メガネ」マキタ Hikoki RYOBI MAX

ハイサイ

中の町建材 おながです!

明るい時間帯が長くなってきました!外は寒くても少しずつ春の季節が訪れていますね!今週は寒い日が続きそうなので暖かくしてくださいね!

春も近づいてきて日差しも強い・・

現場の職人さんや車を運転する方のために中の町建材から保護メガネの紹介です!!

●SAFETYGLASSES 保護メガネ DT-SG-02B BLACK

SAFETYGLASSES 保護メガネ DT-SG-01B BLACK

SAFETYGLASSES 保護メガネ DT-SG-01C CLEAR

SAFETYGLASSES 保護メガネ DT-SG-07B BLACK

 

仕様
●ANSI規格
●紫外線カット率99.9%
●表面キズ防止ハードコート
●耐衝撃性に優れたポリカーボネート素材
●防曇加工処理付き

あるのと無いのとでは仕事の効率が変わる!お金をあまり掛けたくない方のために!

もちろんSHOPでも販売しているので遊びに来てくれた方はぜひ見てってくださいね!

 

youtube:https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram:(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 金物屋「地元のご飯屋さん」マキタ Hikoki MAX RYOBI

ハイサイ
中の町建材 おながです!

寒い‥僕のミートテックでも全然聞かない泣
本土はもっと寒く冷え込みが激しいとのニュースを見て、沖縄でもこんなに寒いのに本土の人は凄いなと思いました笑

さて今日はお昼に「八茶坊」という地元の定食屋さんに行ってきました!

ラーメン、骨汁、沖縄そば等、その他にもたくさん種類があるのですが

おながは鶏肉を食べたかったので油淋鶏を頼みました!
スープとご飯もついて満腹!

沖縄市 金物屋「可愛いヘッドホン台」マキタ Hikoki RYOBO MAX

ハイサイ
中の町建材 おながです!

ガクガクブルブル、天気予報通り寒い‥
今日はお休みを頂いたので家の洗濯物からやるぞと意気込んでいたら、半袖で外に出てしまいましたww
ちゃんと長袖着て洗濯物は干せましたが、おっちょこちょいが出てしまいました泣

明日の気温はもっと寒くなって、僕が見てるアプリでは最高13℃ 最低10℃の予報
今日同じくらい風が出るようなので暖かくしてくださいね!

久しぶりに沖縄市Kozaでオリジナルブランドを出している先輩ところに遊びに行きました!

パッと目に止まったのが子供用のジーンを履いているヘッドホン台🥰
流石に彼女も子供もいないので、購入はしなかったのですが、ホッコリした気持ちにさせてれました。
そういうものってついつい買いたくなっちゃんですね笑

沖縄市 金物屋「オリジナルステッカー」マキタ Hikoki MAX

image_50440449.JPG image_50398209.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

日差しが沖縄らしくなってきました!
でも風は冷たくポカポカ日和!
ピクニックやお散歩なんか最高の日だったじゃないでしょうか?
明日から寒くなるようなので、夜は暖かくして明日も元気に頑張りましょう!!

課長に頂いた「中の町現在ステッカー」
早速相棒の後ろにペタリ!

さりげなく見えるのが可愛い😍

会社の名前をつけて走るのは気が引き締まると同時に楽しんでいるおながですww

沖縄どこでも走ったるので見かけたら幸福が訪れるとか訪れないとかww

沖縄市 金物屋 「BURTLE air craft」マキタ Hikoki RYOBI MAX

image_6483441_3.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

明日からまた寒くなる〜ブルブル
暖冬でもあり、短期間のあいだ寒くなるヘンテコな気候ですね泣
皆さん体調管理と健康には気をつけてますか?

中の町建材、金物から寒さ対策、準備としてまた今年迎える夏で利用できる商品としてバートル(BURTLE)ウェアーのご紹介です!

Air craft AC1111
スポーツタイプの猛暑対策モデル!
動きやすさと撥水性に優れた2019年モデルをOn line Shop、中の町建材金物プロShopで販売しています!

続いて、Air craft AC1141
高所にてフルハーネスが必要な職人さんに!
空気を流しにくい素材を使い、生地自体の強さも兼ね備えています!
こちらもAC1111と同様にOn line Shopと中の町プロShopでも取り扱っております!!
気になる方は是非!問い合わせまってます!

YouTube:
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram:(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 金物屋「牛床マジックタイプ革手袋」RYOBI マキタ Hikoki

image_6483441_2.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです

今日は1週間分のお昼弁当の具材を作り置きしてみました!6品目で2時間w
時間かかりすぎ?でも楽しく出来たのでよしでしょ!男の作り置きはこんなもんw
写真あげたいのですが、見た目はあんまり良くないので次回!!笑

今日は牛床から革手袋のご紹介です!

現場作業ではもちろんのこと、ガーデンニングやBBQなんかでも使えるフリーサイズの革手袋!

マジックタイプで脱着も簡単です!
僕も使ってるんですけど、雨の日も中が濡れにくくて作業がしやすい!
普通にコストなんかも考えたら便利な革手袋です!
On line Shopでも取り扱ってるのでCheckしてみてください!!

youtueb:
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram:(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 金物屋「」マキタ Hikoki RYOBI MAX

ハイサイ

中の町建材 おながです。

昨日は沖縄の旧正月!新年を迎え、先祖にウートート久しぶりに家族でご飯を囲みました!80代のおばぁーがひとりカラオケ用のマイクを購入して家族でカラオケ大会ww外出自粛の影響で大好きなカラオケができていなったうちのおばぁーが楽しそうに歌う姿が印象的でした。                            今日も家族でカラオケ大会ですw

 

熱い今日の後にはまたまた寒くなる予報の沖縄、気温が安定しない毎日ですが

中の町建材からおすすめのRYOBIヒートベストのご紹介です!!

背中と正面はナイロン生地で風をシャットアウト!!脇腹はストレッチ素材なので身体にフィットします。

ファスナーはRYOBIのロゴ付き、グローブしてても開閉しやすい構造です!

ベストの内側はフリース素材なので着ているだけでも暖かいのです!

ここが見どころ!!

「USB端子であればどんな充電器でも対応」

だから、スマホなどで使っているポータブル充電器もさせちゃうんです!!

内側のポケットは前ポケットと後ポケットがついているので、スマホやメモ長などの小物も入れられちゃいます!!便利・・w

 

左胸についている発熱スイッチは押すだけ色の変化で状態を確かめることができます!!

無色 = 電源オフ

赤色 = 強く発熱

白色 = 中くらいの強さで発熱

青色 = 弱く発熱

 

ベストなので動きやすく、しっかり発熱してくれることから現場作業やガーデニング、お出かけの際にも役立つベスト!

On line shopでも取り扱いがあるので気になる方はCheckしてくださいね!

 

youtube:https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram:(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 金物屋「まるなが食堂」マキタ Hikoki RYOBI MAX

ハイサイ

中の町建材 おながです

最近、自宅の模様替えをして不要なものがゴミ袋3枚分でてきたので家の中がスッキリ模様替えが整理整頓、ごみの分別・・・途中から清掃に変わることってありますよねw

 

さて!今日のがちまやーは以前、先輩に連れて行ってもらったまるなが食堂さん!

沖縄の食堂で店内のお客さんを見るとほとんどの方”骨汁”を頼んでいたので、おながも骨汁を・・・

しかし頼む直前で売り切れになってしまいまい、その次に食べたかった豚カツ定食!!

 

厚切りのカツにミニ沖縄そば、茶碗いっぱいのご飯でお腹はパンパン

次回は骨汁を必ず食べに行こうと思います!!