ブログ|有限会社中の町建材

オフィシャルブログ

沖縄 植物 「家庭菜園」観光 海 青空 中の町建材

image_67226113.JPG image_67234049.JPG image_67221761.JPG image_67200769.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

今日はお休みを頂いたので、家の掃除をしたり実家の手伝いをしたり、久々に片付けで一日が終わった日でした笑
片付けが終わったあとのスッキリ感はいつも気持ちがいいものです😁

今日は家で育てている植物達のご紹介!笑(完全におながの独断と偏見w)

1株200円で購入した島とうがらし、職場のお客様から頂いた苦菜の小株、スーパーで購入したネギの切れ端と、
1つ挑戦としてアボカドの種を一から育て見ることにww

今は①番の成長株は島とうがらし!!
あと、食事を作る際にでる生ゴミを土の中に植えて肥料になるかどうかを挑戦中!笑

果たして野菜達は育ってくれるのか!!w

沖縄 観光 「マキタ充電式ブロワUB185DZ 」海 ドライブ 釣り マキタ 中の町建材

ハイサイ

中の町建材 おながです!!

先週の日曜日、先輩に頼まれて高圧洗浄機でお掃除!

花壇があった場所を移動して土の汚れや生えてしまっている苔を取り除きました!高圧洗浄機は綺麗になっていくのが分かりやすく、気持ちがいいです!使用した洗浄機は2種類業務用で使われる重たいけいど威力が強い種類、もう一つは家庭用で軽く持ち運びが便利で威力が弱いものを使用しました。

ほとんど家庭用のもので間に合ったのでそれを使用。便利でどんどん汚れをとってくれました!!一家に一台あったら車の洗浄や花壇の水かけ、苔落としなど用途はいろいろあるので購入してもいいかなと考えているおながですww

 

マキタ充電式ブロワUB185DZ 

のご紹介です!

 

マキタ 充電式ブロワ UB185DZ 本体のみ(バッテリ、充電器別売り) :0088381721271:おぎはら - 通販 - Yahoo!ショッピング

1充電あたりの作業量 (目安)
<風量>ダイヤル3 「強」:約13分
    ダイヤル2 「中」:約30分
    ダイヤル1 「弱」:約80分

標準付属品
ダストバッグ・ノズル

最大風量 約23%アップ
※当社従来機比[ノズル無し]
本機吹出口径アップ ※当社比
風路の径を大きくすることで最大風量が向上

現場で出てしまう粉塵や、角にある埃やなどの吸い込み

 

コンパクトで使い勝手がいい相棒です!

僕は車の清掃や自宅の掃除のときに使うことが多いです!!

 

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(@nakanomachi.kenzai.kubota)

hikoki マキタ 沖縄「マルチボルト36V ブロワー」観光

image_6483441_6.JPG image_6483441_7.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

暑い‥笑
夏の時期が着々と近づいてきてます!
雨が1週間近く降ってないですが、降ったら涼しくなるんですかね?w
体調管理と水分補給は大切に!!

さて!
今日は中の町建材からHikokiのマルチボルト36V ブロワーのご紹介!!

究極の使いやすさ*クラス最小・最軽量&クラスNo.1の低騒音・低振動*ブラシレスモーター採用により、小形・軽量化を実現。
コンパクトボディにより優れた取り回しを実現。3段階の風量調節が可能です。電動工具の清掃やアンカー施工時の掃除に最適。
クラス最小・最軽量※モーターの出っ張りが解消され持ち運びやすくなりました。
従来機(RB18DSL)比、-0.3kgの質量0.7kgの軽量ボディを実現しました。
※:2021年2月現在、国内電動工具メーカーとして(HiKOKI調べ)(36Vコードレスブロワ)

沖縄 お寿司 「スシロー」 休日 マキタ hikoki

image_50407169.JPG image_67505153.JPG image_50436865.JPG image_67516161.JPG image_67210753.JPG image_67212289.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

友達にお願いされて、引っ越しのお手伝い!
琉球舞踊の先生が道場兼自宅を新築で建てたとの事!
大きな家にデッカい鏡!生徒達も手伝いにきてワイワイしながら引っ越し!w
楽しめたのでとても良かったです!!

そのあと、初めて行く「スシロー」
回転寿司じたいあまり行かないのですが、まわるお寿司ネタはどれも飽きさせないものばかり!w
そば、らーめん、揚げ物ネタ、スイーツ、そしてコーヒーなど、回転寿司で出てくるとは思いませんでした!!ww
たまには良いかもしれないですね!笑

ハイサイ 沖縄行事 観光 夏 「ウートートー」中の町建材 マキタ

image_67174401.JPG image_6483441_4.JPG image_6483441_5.JPG image_50733057.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです

最近、アボカドを購入して美味しく頂いたんですけどいつも余る種‥
水に浸して根っこが出てくるまで待ってみて、土の中で育つのかと頭の中がよぎりw
面白そうだと思い家でアボカドか実をつけるか?!大作戦中のおながですww
これで育ってくれたら面白いですよねww
いつも実験実験!!ww

今日はオナガ家でシーミー!!
先祖様に手を合わせて一緒にお墓の前でご飯を食べて家族でゆんたくーー
いつもの食事が少し雰囲気が違う豊かな時間になりました!
沖縄の方は今からシーミーをする方も多いかと思いますが、先祖との時間を楽しんでくださいね!!!

沖縄 観光 夏 「Power tool Bar」中の町建材 マキタ

image_67192321.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

配達をしていると子供たちが学校から帰宅している姿や、大きな道(国体道路など)で車のの数が多くなってきてます!
初心者マークの人達も多く見かけますし、新しい年度の始まりを感じますね〜
車を運転する方は注意しながらゆっくりゆっくり😄

今日、配達から帰ってくるとなっ?!!
入り口に可愛い蛍光文字がww
課長の手書きで雰囲気もガラリと変わって大人な金物屋にw
Power tool Bar 中の町建材 金物に遊びに来て下さいね

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(@nakanomachi.kenzai.kubota
)

沖縄 ルート66 ? ルート66ってなんだ  金物 中の町建材

ハイサイ!!

中の町建材西平です。翁長に変わってブロブ更新させていただきます。

 

さて中の町建材の倉庫には商品以外にも色々なものがあります。例えば、、、

 

金物を取り扱っている会社として面白いなと思ってもらえる

物を飾っていたりします!

でも実は、、、

こんな感じで何となくお客さんが何となく気になるものをいろいろ飾っていたりします(笑)カッコイイからオッケーなんです(笑)

でもある時ふと『ルート66ってなんだ、、、なんなんだ、、、』と思って知らべてみると、、、

アメリカの廃線になってしまった道路のようです。しかしながら復興活動が起こったり、小説でマザーロードと評されたり地元の方々に愛された建国の道のようです。沖縄でいう58号線や330号線のような感じでしょうか。廃線されても愛されるなんてとても素敵ですよね。

沖縄 観光 マキタ 「マキタ クリーナー用ソフトバック」夏 海 BBQ

image_6483441_2.JPG image_6483441_3.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

自宅で島とうがらしを育てたい!、コーレーぐすぅを作って美味しいそばにかけたら最高だろうなと思い、4日前から苗を買ってきて毎日水やり!w
朝起きた時、家に帰ってくる時の水やりが日課になりました!
苗は高くなく、誰でも始められるのに今までしてこなかったのが信じられないくらい泣
しっかり育つまで楽しみたいと思います!!

中の町建材からまたまた、マキタ商品をご紹介!!

「マキタ クリーナー用ソフトバック A67153」

クリーナー本体、バッテリー、充電器、アクセサリーをこのひとつで収納できます!
4つの大型ポケット付き!

対応商品はOn line Shopで確認ができますよ!

中の町建材 ↓↓↓On line Shop ↓↓↓↓
https://www.nakanomachikenzai.com/shop/products/detail.php?product_id=62

金物倉庫のスタッフもクリーナー持ってるのですが、考え方がみんな独特なのでw
クリーナーとしてではなく、普通のバックとしても使えるな!と会話に出てくるくらい見た目も大きさも丁度いい代物!

実物は中の町建材の金物Shopにもあるので、気になる方は是非遊びに来て下さいね!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(@nakanomachi.kenzai.kubota)

園芸 沖縄 南国 中の町建材「バナナ成長期」マキタ Hikoki

ハイサイ

中の町建材 おながです。

天気も晴れて過ごしやすい陽気です。

人によっては肌寒さを感じるかと思います。各地のビーチは海開き!沖縄に夏が少しづつやって来てますね!w

暑さ対策の空調服の準備は大丈夫ですか?
ファンの掃除もしっかり、バッテリーも動くか確認してくださいね!!

 

4月に入ってバナナのサチコさんはどんな状態?

まだまだ新しいバナナの葉っぱが出てくる出てくるw 絶賛成長中です!

周りの子供バナナも大きくなって、おながをはるかに超えてしまいました!w

※2m以上あります!

確実に身をつかるのを楽しみに待ちたいと思います!!

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(@nakanomachi.kenzai.kubota)

 

沖縄 コカコーラー 「自販機の歴史」マキタ DIY 中の町建材

image_6483441.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

今日は過ごしやすい気温になりましたね!笑
夕方は少し曇ってましたが、夕陽が綺麗でとても癒されてました!
夏になるともっと綺麗に見えるので夏の訪れが待ち遠しいです!w

さて!今日は地元にある素敵な自販機!
KOZAの街にあった古いアメリカのコカコーラー の自販機!笑
おもわずパシャリ!

実際には動いてないですが、この時代の自販機は一つあると雰囲気がガラリと変わりますね!笑
沖縄市のどこかの代行の前にあるので機会があれば探してみて下さいね!

YouTube
https://youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram
(@nakanomachi.kenzai.kubota)