オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

沖縄市 薬草 野菜「苦菜の成長」特産品 

IMG_1310.jpeg

ハイサイ
中の町建材 おながです!

皆さんのオススメの曲はなんですか?
勝負事でかける曲、気持ちよくゆっくり聴く音楽、みんなで騒ぐサウンド、いろいろありますが僕はダンスをしているので、リズムが取り易い曲だと身体が動いてしまいます!笑

例えば‥かなひでの鮮魚コーナーで流れている踊れないような曲とか笑

1人1人好きな音楽が違うと思いますが何が好きですか?

ほい!今日は会社で育てている、「苦菜」
方言名ではンジャナバー

毎日、朝と夕方水をあげてゆっくり成長するのが楽しく今日、少しですが収穫できました!パチパチ👏

子株もできて、枝分けをしてまたまた新しい成長を見守りたいと思います!!

沖縄市 金物屋「からあげ本舗 まるたけ」海開き 中の町建材 夕日

image_67211777.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

もう少しで新年度がやってきます!
小さい時は1日1日がゆっくりすぎていたのに、大人になってから時が経つのが物凄く早い!!笑

今年で30歳になるおながですが、先輩から30代はもっと早いとのこと‥
やりたい事は後悔なくやっていきます!

後悔なく、美味しいご飯を食べる!笑
からあげ大好きおながです!

今日はお昼に沖縄市登川にあるからあげ本舗 まるたけに「明太マヨからあげ」なるものを食べに行きました!
しかも、今だけ大盛り、特盛りが無料で‥
迷わず特盛り笑

器から出るご飯が足りないくらい濃厚な唐揚げでした!笑

※今月末、健康診断なのに‥

後悔なく!食べる!笑

皆さんもやりたい事は楽しく!!!

沖縄県 海 観光「可愛いお魚さん」夏 バーベキュウ

ハイサイ

中の町建材 おながです

町の中古ショップにはいろんな掘り出し物がたくさん寝っているものです!最近、泡瀬のマンガ倉庫で掘り出し物を発見して仕事でも使えるものだったり、配達途中でもリサイクルッショップが目に付くようになりました!宝探しのように、ワクワクすることが多かったので、機会があれば宝探しもいいかもしれないですよ!

 

中の町建材 金物のマスコット達!

可愛いお魚さん!照明を替えただけでガラリと雰囲気変わりました!

2月時点!!

3月時点!

 

黄色い仲間も増えて綺麗な青が見えるように!

つかの間の時間に癒されているおながですw

機会があったら可愛いお魚さんを見に来てくださいね!

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(@nakanomachi.kenzai.kubota)

カフェ 外人住宅街「Green Green」沖縄 コーヒー オシャレ

image_6483441.JPG image_50381569.JPG image_50381313.JPG image_50395137.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

天気予報通り少し冷え込み過ごしやすい1日でしたが、天気が曇り空でしたね泣
本格的な暑さの前に空調服の準備と充電式ファンを準備しなきゃ!!
皆さんは夏の準備大丈夫ですか?

今日は昔の職場の先輩と北中城村の外人住宅街にある「Green Green」さんにお邪魔しました!

店内はシンプルで落ち着いてオシャレな作り、テラスには3テーブルあって外でもご飯と美味しいデザートが食べられる!

ネットでも有名な場所で店内はお客さんで賑わってました!!
僕が頼んだのはGreen Green日替わりプレート
メインのチキンは柔らかく厚切りで食べ応えがあり男の人でも満足できる味!
スープや野菜、サイドの料理は優しく温かみのある味でバランスよく、いい雰囲気もあって楽しく食事をすることができました!!

デザートには
オススメの特製ティラミス、チョコケーキを頼んで満足満足笑
入り口から入ってまっすぐ歩いた左に暖炉があって、使われた形跡があったので、夜や冬の時期は暖炉も使われてる時にまた違う雰囲気が味わえるかも‥!!

今は営業時間が短いですが、機会があったら家族、友人、恋人などオススメです!

沖縄 建築 観光 カフェ 「新しい棚」海 空 アクティビティー 中の町建材

ハイサイ!

中の町建材 おながです

事務所入り口の温度計を見ると(16:00頃)気温が27.1℃w

額に汗がにじみ出る暑い1日になりました!今日は土曜日!美味しいビールでも飲んでリラックスして週末楽しんでくださいね!

 

毎日少しづつ進化することを目標に、着実に金物倉庫の中を改造中!

今回は手作りmade in 中の町建材で長さ2300 高さ1800 幅400の大きな棚を手作り!ほかの仕事も併用しながら少しづつ少しづつ・・

さらに近くから!

足場板とベニヤを組み合わせて着色ニスで塗装

そこから、アクリル板とLED照明を入れると・・

お客様にも見やすいようにできたのかな~w

もし中の町建材に遊びに来ることがあれば感想を聞かせてくださいね!!

 

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 KOZA「松風 夜麺」Makita Hikoki MAX RYOBI

ハイサイ

中の町建材 おながです。

今年初めて空調服を着たのですが、熱い沖縄でも快適に過ごすことができました!来週から少し冷え込むみたいですよ!体調には気をつけて下さいね!!

 

昨日の夜 地元の夜麺屋さんに台湾まぜめんを食べにいってきました!!!

中の町の税務署通りにあるラーメン屋さんで地元では有名な美味しい台湾ラーメン、台湾まぜそば、松風ラーメンが食べられますよ!

お酒を飲んだ締めなんかには最高の一杯w(だからふとるのかw)

昨日は大好きな台湾まぜそばを・・w

辛いのが苦手な人にはハードな辛さ、辛さが大丈夫な方はドンドン進む美味しさです!

機会があったらぜひ行ってみてくださいね!!

 

沖縄市 うるま市「ベッセル電ドラボール」Makita Hikoki MAX

ハイサイ

中の町建材 おながです。

最近太り気味だったので、新しいズボンを買いに行ってきたんですが、サイズがw1サイズアップしておりましたw大きなズボンは丈も長いので裾直しする時に少し恥ずかしいw

でも新しいズボンを手に入れると気持ちも心機一転!後半戦も頑張っていきます!!

 

 

さてさて今日はマルチなこいつを紹介します!!

ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー  220USB-1

新型も!!

 

 ベッセル 電ドラボールハイスピード 220USB-S1

 

中の町のOn Line Shopで取り扱いがあるのでぜひCheckしてくださいね!!

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCMb2C88bO0GJ0EsiYHe7xtw

Instagram

(@nakanomachi.kenzai.kubota)

沖縄市 うるま市 浦添「パルコシティー」Makita Hiklki MAX

image_67155969.JPG image_50425601.JPG image_50731521.JPG image_50382849.JPG image_67233793.JPG image_16849409.JPG image_50389761.JPG

ハイサイ
中の町建材 おながです!

今日はお休みを頂いたので友達と初めてパルコシティーに遊びに行ってきました!

西海岸沿いから車の中から海を眺めなて海の匂いがするドライブを楽しんで到着!

バカでかい店内は目移りするものばかりで全然飽きない笑

珍しいお店を発見!

プラモデル屋さん!
話題の鬼滅の刃のプラモデルやワンピースのフィギア、ガンダムにドラゴンボール
見てるだけでも面白いw

そして、お昼はPanda Express 沖縄ではあまり馴染みがないですが世界的に有名なファーストフード!
愛嬌のある店員さんが対応してくれました!

外で海を眺めながらゆんたくー(おしゃべり) ゆったりとした時間にパンチの効いた味が印象深かったです!

最後にパルコシティーの屋上には西海岸を一番できるスペースが!
遠浅な海岸!
上から眺める事はないので凄い景色でした!
沈む夕陽もみれるので隠れスポットかもしれないです!

空 西海岸「読谷の空」Makita Hikoki MAX RYOBI  沖縄市 うるま市

ハイサイ

中の町建材 おながです

課長のお客様でご自宅に物置の設置、その施工を翁長、西平も一緒に同行させてもらいました!

ある程度組立をして、施工場所では棚と扉の設置、転倒防止のアンカーの打ち込み等、おながは初めて経験する事だったのですが課長が指示を出しながら作業もこなしスムーズに作業ができました!

西平は一度別の物置の設置に出ていたのでさすがの動き!

無事設置を終えることができました!!いい経験をありがとうございます!!

そしてその帰り道、西海岸線を通って帰ったのですが、

雲の割れ目から太陽の光がさして神様からのご褒美もいただけましたww

中の町建材では物置の組立、設置、副資材も含めて最後まで施工ができます!物置ほしいけど、どうしていいか分からない、どれくらいの費用か気になる、サイズは?カラーは?等々、なんでも相談できるので気になる方はぜひ中の町建材までお問い合わせください!

 

防波堤 沖縄 「久しぶりに釣り」Makita Hikoki MAX RYOBI

ハイサイ

中の町建材 おながです

最近天気も晴れて過ごしやすいい陽気になってきました!

梅雨時期夏シーズンに入る前のかすかな春模様、本土は今から桜が咲くのでしょうか?本土の桜は沖縄と種類が違うらしく、ヒラヒラ舞いながら時間をかけてゆっくり地面に到着します
大学時代、貧乏旅行で行った東京の上野の桜を見たとき、感動したのを覚えてます!羨ましい!w

昨日は久しぶりに親父と釣りを楽しみに、那覇の安謝港に!

天気は晴れ、釣り道具良し、食べ物よし、体調万全で出発!

道中いろんな話をしながら日曜のドライブをたのしみましたw

そして

安謝港に到着!!

北東の風水深さ11m  !

早速釣り開始!!

の前にお昼をとりましたww

 

最高の天気で食べるサバ味噌弁当は最高でしたwww

弁当を食べ終えた後、早速釣り開始!!

 

しかし

 

待てども待てどもお魚さんは釣れず・・

 

釣果は0

坊主におわってしまいました泣

それでも久しぶりの親子水入らず!

最高に楽しい日曜日になりました!!

また行きたいと思います!!